| English
    警備領事関係> イスラム教信者のデモに関する注意喚起


   
 
 
イスラム教信者のデモに関する注意喚起

  平成24年10月2日
1. エチオピアでは,本年4月からイスラム教徒によるデモや集会が多発しており、7月には一部イスラム教徒と警察との衝突により死者が発生し、多数のイスラム教徒が逮捕されたとの報道もあります。今後も引き続きデモや集会が行われるとともに、規模が拡大するおそれがあります。
2. このような中、今月7日からはイスラム高等法院メンバーの改選に伴う選挙が開始される予定です。選挙の方法等に反対する一部イスラム教徒と治安機関との間で、衝突が発生する可能性があります。また、10月5日(金)に大規模デモが実施されるとの情報もあります。
3. 在留邦人の皆様にあっては、デモや集会が行われる可能性のある場所(特にマルカート地区内及びその周辺のイスラム教モスク)には近づかず,周囲の状況に注意を払い,自らの安全確保に努めてください。デモや集会,群衆に遭遇した場合には,平穏であるように見えても,近
づくことなく,現場から離れてください。また,外出時には身分証明書を携行し,単独行動は避けてください。
   
 
 


**********************************
  在エチオピア日本国大使館 (代)011-5511088
  緊急時 0911-200-721(永井)
    0911-216-773(白野)
  警備・領事班  e-mail  ryoji@ad.mofa.fo.jp
**********************************