アディスアベバ市内における道路封鎖に対する注意喚起
令和2年3月28日
【ポイント】
●29日(日)午前中、アディスアベバ市内の主要幹線道路が封鎖され、消毒作業が行われるとの情報があります。
●午前中は市内各地で交通規制が行われるため、外出の際はご注意願います。
【本文】
●29日(日)午前6時から12時までの間、アディスアベバ市内において、主要幹線道路を封鎖し、消毒作業が行われます。
作業はマスカルスクエアを中心に、ボレ、マガナニャ、ピアッサ、デブラゼイトロード、オールドエアポートなどに続く幹線道路において行われます。
これに伴い、市内各地で交通規制が行われますので、外出の際はご注意願います。
【在エチオピア日本国大使館】 代表電話:011-667-1166 《緊急連絡先》 警備領事班 0911-200-721(高橋)kazuya.takahashi-4@mofa.go.jp 0911-216-773(鈴木)koji.suzuki@mofa.go.jp ※このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。 ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
●29日(日)午前中、アディスアベバ市内の主要幹線道路が封鎖され、消毒作業が行われるとの情報があります。
●午前中は市内各地で交通規制が行われるため、外出の際はご注意願います。
【本文】
●29日(日)午前6時から12時までの間、アディスアベバ市内において、主要幹線道路を封鎖し、消毒作業が行われます。
作業はマスカルスクエアを中心に、ボレ、マガナニャ、ピアッサ、デブラゼイトロード、オールドエアポートなどに続く幹線道路において行われます。
これに伴い、市内各地で交通規制が行われますので、外出の際はご注意願います。
以上
【在エチオピア日本国大使館】 代表電話:011-667-1166 《緊急連絡先》 警備領事班 0911-200-721(高橋)kazuya.takahashi-4@mofa.go.jp 0911-216-773(鈴木)koji.suzuki@mofa.go.jp ※このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。 ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete